お手軽高性能 LEDヘッドライトバルブ U4BD(ユーフォービーディ) BA20D H4BS
- 残り数点
お手軽高性能 LEDヘッドライトバルブ U4BD(ユーフォービーディ) BA20D H4BS
ホワイト光の通常品は完売・廃番となりましたが、1セット限定で「わけあり品3個セット」を販売しております。3個ともに未使用品で現状は点灯機能に不具合ございませんが、A個体:ソケットの固定が不完全なものB個体:内部部品に損傷があり、基板から外れかかっているもの C個体:本体を振ると時々カチャカチャと音が鳴るもの(口金の内部ガラス破片?)という状態で、正常品よりも製品寿命が短い可能性がございます。ご購入後の返品・返金は対応できない完全現状品となりますので、ご自身で補修いただきご使用にいただける方のみご購入くださいませ。
ゴールド光も通常品・B品ともに残り少なくなってきております。長年ご好評いただいた製品ではありますが、残り少ない在庫分を処分価格で販売しておりますので、製品不良が確実なケースを除き保証対象外での販売とさせていただきます。ご了承の上でお買い求めくださいませ。
ご予算があり、より高い性能をお求めの方は新型上位モデル「ALV01BD」、または冷却ファン付きの上位モデル「GFX09BDW/Y(要寸法確認)」をおススメいたします。
YBR125・GN125など、その他外国車に多く採用されているBA20D型ヘッドライトバルブ。
日本国内ではあまりに特殊な電球規格で、BA20Dのバルブを採用したバイクにお乗りのユーザー様は総じてその暗さに不満を抱えていらっしゃいます。
そんなユーザー様の悩みをいとも簡単に解決するのが、クロライトのU4BD(ユーフォービーディ) LEDヘッドライトバルブです。
※H4BSは株式会社M&HマツシマがBA20D規格の電球に対して付している商品名であり、BA20D規格の電球口金とH4BSの電球口金には互換性があります。
↑商品紹介
↑YBR125純正ヘッドライトでの交換方法紹介
↓各タイトルバーをクリックすると詳細説明が開きます
対応車両:ヘッドライト電源がプラスコントロールかつ12Vで、純正ヘッドライトバルブがBA20D規格でバルブ差し込み穴が34mm以上の車両
お客様取り付け実績(ご報告):EN125/GN125-2F/GN125H/マックススター/CBF125ネイキッド/CBF125 SDH125-51A/GZ150A
バルブ型:BA20D Hi/Low(H4BSと共通※H4BSはM&Hマツシマ社の登録商標です)
消費電力(DC12V 1灯):Hi/Lo 6W
1灯あたりのLED個数:上面のみ一体構造、範囲切り替え式
バルブ本体サイズ:最大直径34mm、全長64mm※口金含む
商品内容:LEDヘッドライトバルブ本体のみ
*当バルブはプラスコントロール専用品です。マイナスコントロールのヘッドライト電源には対応しておりません。
*仕様上、交流電源の車両でご使用の場合はアイドリング時のちらつきなどが起き、直流電源に比べて点灯が不安定となります。また、車両の電源仕様によって製品の許容範囲を越える高負荷がかかると回路が故障する場合があります。その場合の製品保証はできかねますのでご留意くださいませ。基本的に直流電源での使用を推奨いたします。
*当店規定の規約に基づいた保証となります。
*記載の値は基準値となっており、実際の消費電力には若干の個体差があります。
*誤った取り付けによる故障、その他車両部品への保証対応はおこなっておりません。
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。
関連商品
- 残り数点
¥4,158(税込)